バッサリと
こんばんは 原田です
換気と消毒の毎日です
今週からお客様も施術中のマスク着用を
お願いすることになりました
2ヶ月前には想像もできない世界ですね
さて、空き時間が増えたことでブログやインスタを
マメに更新するようになりました
おかげで4月のプレビュー数は3月の4倍になりそうです やっぱり継続は力ですねー 続けねば
さて今回は技術の話
ウルフヘア流行りそうですね
自分が若い頃、美容師になりたての頃に
流行ってました〜 CanCamとかが全盛のころ
まあベースは似たようなものですが
カラーとスタイリングが違いますね
あちこち動かして、濡れ髪みたいな質感
もうすぐ40さいのおじさんですが
流行についていきたいものです
本日のお客様
ビフォーの状態 前回の外ハネボブが伸びた感じ
上の長さが長いワンレンボブの状態です
ベースが切れました 全体にレイヤー入ってます
昔と違うのはサイドの髪を長めにしてAラインを
残すことですかね
削ぎ&スタイリングの状態です
かなり動きが出やすくなってると思います
軽すぎず重すぎずのバランスがキモです
みなさんコロナが落ち着いたら
ぜひトライしてみましょう
Artis hair design
アーティスヘアデザイン
再現性の高いカット技術とヘアアレンジが
得意なサロンです
特殊カラーや巻き髪のアドバイスもご相談下さい
春日井市中央通2-83
0568ー29ー6674
インスタグラム
http://instagram.com/artis.hairdesign
0コメント