都市伝説

こんばんは 原田です

昔からちょこちょこお客様が白髪が生えてくると痒くなるというお客様が多く、自分は白髪がないので、「気のせいですよ」
ということしかお伝え出来なかったのですが
先日それを裏付ける情報を見つけました

髪の毛はもともと白、無色であり、メラノサイトが作るメラニンによって黒く生えてくる
ということになります

白髪のメカニズムにおいて非常に大きな役割を果たす細胞ですね
さて、ここからが本題です
人間は皮膚の細胞になにか異常、もしくは細胞が死ぬときに、体の内部に伝えるため、情報として伝えるためにサイトカインという物質を生成します
サイトカインは血管の内皮細胞に作用し、炎症を起こします



そう
それがかゆみです!
・・・
難しいのでわかりやすく言い換えると
細胞が死ぬ
細胞「死ぬこと他のやつに伝えとかんと!」
サイトカイン「オレがみんなに伝える!」
サイトカインの影響で炎症を起こしかゆみがでる
 
ちなみに白髪染めをするとかゆみが収まるという方もいますが、それはカラーの刺激で麻痺しているだけだと思われます



ほお〜っと思い1つ参考になりました。
が…
痒くならないで欲しいですね!!!
痒いのも嫌ですが、白髪も嫌ですね。。。
痒みが到来しない様に頭皮ケア努めていきましょう。

Artis hairdesign アーティスヘアデザイン

春日井駅近くの美容室アーティスヘアデザインです ヘアメニューとアイメニュー取り揃えております

0コメント

  • 1000 / 1000